バッジウォレットマニュアル  
関連サイト関連マニュアル
  • バッジウォレットとは
  • はじめての方はこちらから
    • - ウォレットにアクセスする
    • - ウォレットを作成する
  • 主な使い方
    • - ログインする
    • - バッジをインポートして保管する
    • - バッジの詳細情報を確認する
    • - バッジを提出する
    • - バッジを分析する
    • - ログアウトする
  • その他の使い方
    • - バッジを検索・並び替えする
    • - バッジを削除する
    • - バッジをダウンロードする
    • - 非公開の指標を確認
  • FAQ
    • - バッジの削除が出来ない
    • - パスワードが分からない
    • - ウォレットが表示されない
    • - 自分の名前を変更する
GitBook提供
このページ内
  • [1] ウォレットにアクセスする
  • [2] ログインする
  • ◆ 一般の方の場合
  • ◆ 大阪教育大学・愛知教育大学の方の場合
  1. 主な使い方

- ログインする

一般の方向けのOrthrosを利用した認証と,大阪教育大学・愛知教育大学の方向けの学認を利用した認証があります。

前へ- ウォレットを作成する次へ- バッジをインポートして保管する

最終更新 10 か月前

[1] ウォレットにアクセスする

(1) バッジウォレットにアクセスし, [ログインする] ボタンを選択します。

バッジウォレットのアドレス 

[2] ログインする

◆ 一般の方の場合

Orthrosを利用してログインします。

  1. 一般の方はこちらの [ログインする] ボタンを選択すると,Orthrosの ログインページ が表示されます。

  2. ユーザ名とパスワードを入力し,[サインイン] ボタンを選択します。

  3. SPへの属性提供のいずれかを選択して [続行] を選択します。

  • 今回だけ情報を送信することに同意(次回ログイン時に再度同意確認を行う)

  • すべての私に関する情報を今後アクセスするすべてのサービスに送信することを同意する(次回ログイン以降,同意確認は行わない)

  1. バッジウォレットのトップページ(マイウォレット)が表示されます。

SPとは サービスプロバイダー(Service Provider)の略で,ここではOZONE-EDUサービスのことを指しています。 この同意画面では,OZONE-EDUに,「OrthrosのID登録」で登録した情報(メールアドレス・姓名)を属性情報として送信することの同意を求めています。

◆ 大阪教育大学・愛知教育大学の方の場合

学認を利用してログインします。

  1. 大阪教育大学・愛知教育大学の方はこちらの [ログインする] ボタンをクリックすると,学認の所属選択の ドロップダウンリスト が表示されます。

  2. リスト右側にある下矢印を選択すると所属の一覧が表示されるので,所属を選択し, [選択] ボタンを選択します。

  3. 選択した所属ごとのログインページが表示されるので,ログインします。

  1. SPへの属性提供のいずれかを選択して [同意] を選択します。

  • 次回ログイン時に再度チェックします。

  • このサービスに送信する情報が変わった場合は,再度チェックします。

  • 今後はチェックしません。

SPとは サービスプロバイダー(Service Provider)の略で,ここではOZONE-EDUサービスのことを指しています。 この同意画面では,OZONE-EDUに,「OrthrosのID登録」で登録した情報(メールアドレス・姓名)を属性情報として送信することの同意を求めています。

https://wallet.o3edu.jp/
※ 学認のSPへの属性提供の一例